映像記録

見た映画とかドラマについて

ジャングル ~絶望の街~(2022、イギリス)

AmazonPrimeにて視聴(2024/07/24)

◆メーカー
Amazon

◆本編再生時最初に表示される会社、もしくは個人
AmazonPrime

◆監督
ジュニア・オコリ、チャス・アペティ、カーバン・カッサム
(allcinemaでは企画/製作総指揮となってるがAmazonではプロデューサーと記載)

◆脚本
ジュニア・オコリ

◆原作
Amazonオリジナル

◆再生時間
279分(全6話)

◆特典
配信のみのためなし

◆にゃんこ
ワンコがちょくちょく出演。あと何故かいきなりライオンが(^_^;)。

◆知ってる人
なし

◆顔か名前を知ってる人
なし

◆印象に残った人、キャラ
k koke

この方どうやら俳優ではなくて本業はラッパーらしいのね。で何が気になったかって言うと顔が好みというか、いやよくわからない。そんなイケメンって訳では無いし、ちょっとわがままボディなんだけど、なんか好きなの。『グッド・ドクター』のクァク・ドウォンさんみたいな感じ。いや役柄はぜんぜん違うんだけど、なんか最近ぽっちゃりの人が可愛く思えてきて、そのせいかな。


◆誰それに似てるのコーナー
なし

◆ミリしらコーナー

サムネがいかにも絶望っていう顔してるから、タイトル通り。そして町中なのもタイトル通り。たぶんある程度発展してる街をジャングルに例えてるんだと思う。よくコンクリートジャングルって言うじゃん?。だからそこで生活してる人たちが何かしらの理由で絶望するって話。でも絶望したままで終わると見てる方も絶望感味わうから、絶望から抜け出す話だと予想。

◆あらすじ

UKのラップカルチャーをベースとする、これまでにないスタイルの犯罪ドラマ。舞台は近未来のロンドン。2人の若者が今よりもましな人生を目指して奮闘する。しかし、彼らは自分たちの行動が招いた結果に直面することになる。<by Amazon>

感想。
正直あまり評判は良くない。0か100かで両極端。でもなんか賞取ってるんだってさ。あらすじだけ見れば面白そうなんだけどね。6話と少ないし軽く見られそ。Amazonでイギリスのドラマ見るのは初めてな気がする。楽しめると良いな(^^)。

【第一話】ジャングルへようこそ
うわ~くそ(゚⊿゚)ツマンネ。ドラマの1話目ってめっちゃ重要だと思うのに、半分も見ないうちにもう飽きた。あと唐突に始まるラップパート。これも好きじゃないわ~。正直最後まで見るのきち~。6話しか無いのが幸い。いやでもこれから挽回してくれるかもしれないし、一応最後まで見ましょうかねい。
あああああもう主人公大嫌いだ。この人をずっと見てなくちゃいけないとか拷問。何でもかんでも人のせいにして~。なんでおれがって自分のせいじゃないかっ。いやこんなやつはさっさと殺されちゃえば良いんだよ。恋人には悪いが死んでくれたほうが良いね、世の中のために。でも主人公だから死なないんでしょ?。は~最悪。

【第二話】どんな犠牲を払おうとも
ん?。サムネの女の人は誰だ?。主人公ぽい人は男だし。一人語りしてる人は男の人だけど誰かわかんないし。なんかよくわからんドラマだなあ。なぁんで犯罪犯してるときに名前言うんだ?。名前知られたなら殺さなきゃでしょ。その点スリムのほうが犯罪に関しては主人公よりやり手だね。てかこの主人公ポン過ぎんか?。やることなす事悪手で、わざとやってるとしか思えん。

【第三話】さらなる深みへ
カラハリ砂漠のドキュメンタリーってセリフが出てきて、スワッ私が見たやつか?って思ったけど、どうやら違ってた。流石にそこまでの偶然はないか(笑)。
今日『華麗なる相続人』見たから誰もが信じられなくて疑心暗鬼(^^;)。は~ドラマで良かった。現実だと怖いよ~((((;゚ω゚))))ガクガクブルブル。てか誰も信じられないって悲しいよね・・・。
主人公の行動がアホすぎてだろうなって結果になってもザマァとしか思わんかった。まぁ恋人は巻き込まれただけで可哀想だけど、そんな男を選んだのは自分だしね。とにかくやることなすことなんで?って思うようなことばっかやってるんだもん。そりゃそうなるよね。ってえええええええええええええええええ!!!!。

【第四話】“フッド”に神の恵みを
いや~全話で衝撃のラストを迎えてびっくりしてしまったのよね。そっち方面に進むとは思わんかった。でもこれでサムネの人が誰なのか判明するかな。3話までサムネの人全然出てこなくて変だな~って思ってたのよ。
あれ、3話まで出てた人は?。えっやり直すんじゃないの?。んんん?どういうこと?。でもどっかで繋がるんでしょ?。
なるほど連鎖反応ね。ま、でもこれは仕方ないでしょ。どんどんやり合ってチンピラがいなくなるなら街にとっても御の字。

【第五話】開花の時
男もさぁ、カミングアウトした後から急に態度が変わったらわかんないかなぁ。弟がいて亡くなったって言ってるんだし、想像つきそうなもんだけど。で報復で自分がやられるなら良いけど、弟がやれたらどうすんのかね。で残りあと1話なんだけど、前半の人たちとどう繋がるの?。

【第六話】崩壊
見てるこっちからするとそんな態度よくないよ~って思うけど、そういう生き方しかしたことないからわかんないだよね。相手が誰であろうが強気な態度取っちゃうの。それによってさらに自体は悪化するのに、でもそれしか知らないから。もともとの性質はもちろんあるだろうけど、やっぱ教育って大事。スラム街で生まれ育った人たちの中には天才と言われる人たちがいたかも知れない。でもそんなことわからない。産まれる場所を自分で選んで産まれてくるっていう話もあるけど、実際のところよくわかんないね。

ん????????。意味がわからん。前半と後半はどこかで繋がると思ってたのに全然繋がらなかったし、話がガラッと変わるのもわからん。まぁ何か教訓めいたことを言いたいのは分かるけど、それが何を指してのかがチョットわかんない。本当に意味不明。途中であ~そういうことか~って思った箇所はただの勘違いだったし。これは詳しい解説がほしい。しかし弟くんは悲劇だね。いやもしかしたらこの弟くんの周りの人がどんどん死んでいったからそういう星の下に産まれたんかもね。とにかくつまらん。見ないほうが良いと思うよ。いじょ。

最後に一言。
途中でタイムリープものか~って衝撃受けたのにそんな話じゃなかった。

今日のご飯
2024/07/24 アスパラと大根のごまあえ、もずく酢、すもも、甘酒
2024/08/10 シーフードとブロッコリーの塩炒め、もずく酢、すもも、烏龍茶
2024/08/27 トマト缶でトマトリゾット、もずく酢、すもも、ジャスミン
2024/09/07 ひき肉焼きうどん、もずく酢、すもも、酢ドリンク
2024/09/28 なすとちくわのレンジ蒸し、すもも、ルイボスティー
2024/10/11 手抜きでスーパーの弁当、みかん、トマトジュース
カレースープ(かぼちゃ、じゃがいも)

リンク貼りたいけどなぜかアマゾン側から拒否されるの、なんでだろ~?。見たい場合はAmazonで検索してね。

ジャングル ~絶望の街~